そのために、以下の事業を行います。
1.生理に関する教育・啓発活動、講師派遣および研修・講演の実施
2.生理に関する相談支援、カウンセリング、およびその場の提供
3.生理用品や関連商品の提供、開発、販売および普及活動
4.人材育成およびコミュニティ、オンライン活動の企画・運営
5.調査・研究・情報発信およびネットワーク・地域連携事業
6.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
男女共に「生理」を正しく理解し、
お互いを理解し、思いやり支え合える社会を目指して、
これからも活動を拡げてまいります。
引き続き、どうぞ、よろしくお願いいたします。
一般社団法人 生理の保健室協会
代表理事 吉川和代
ご来場の皆様、ありがとうございました。
開催報告の詳細は【コチラ】←
ママとお子さんが一緒に「正しい生理」が知れます。
親子で一緒に知って、コミュニケーションを深めていきましょう。
楽しく学べる「イベント」もやっています。
学校や各地域のコミュニティにて、年代に応じた内容で、男女一緒に行っております。
学校の先生方、PTAの皆様、少人数でもご対応いたします。
2010年、フェイシャルエステサロン「シンシアリー」を開業。
ボディメンテナンスを通して多くの女性の体に触れた経験と学びから、月経を通して、女性の本来持つ輝きを引出し、積極的な人生を歩めるようにする月経カウンセリングをスタート。
クライアントからは「1カ月で薬に頼らず過ごせるようになった」「夜、ぐっすり眠れるようになった」などの報告が相次いでいる。
妊活中の夫婦を応援する活動や、小中高校生の親子に月経についての正しい知識を広める活動をしている。
私生活では、ヨガ講師の夫、8歳の娘と、家庭菜園や薪風呂など自然体な暮らしを楽しんでいる。